Quantcast
Channel: いざ育児❤︎と。いざ2人目マタニティ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 487

移植周期まとめ(2017.3)

$
0
0

移植日 BT0

主席卵胞 5日目胚盤胞 6日目凍結(137時間)
細胞数 20個
子宮内膜 9.5mm
透明帯の除去 有り

8:10受付ー15:00会計
途中外出許可(9:30-12:00)が出たので、自宅でお昼ご飯と家事を済ませてました。

移植後からちょっと子宮がチクチクする。
茶オリあり。
この日の朝方に珍しく寝汗がすごい!

BT1
近所を2時間ほど息子と散歩。
腹痛などはなく、茶オリのみ。
寝る前に横になったら、子宮がチクチクするような。

BT2
上野動物園に行く。
9:45-15:00までお出掛け、肩を痛めたので、形成外科に寄って帰る。
茶オリあり。腹痛はなし。

BT3
雨だけど、お出掛け。お友達6人と子供達で集まる!10:30-17:30まで外出。
茶オリはなくなり、おりものになる。
クシャミしたら、子宮痛がした。あとは体調変わらずです。

BT4
通院日。
中間判定 HCG0.0
胚盤胞の周りの膜が薄かったために、死んでしまったかもしれないと言われる。
黄体ホルモンが急激に低下したので、膣座を処方されました。

{47AC6993-B110-4441-987F-9450075C44B9}


BT5
新しい軽量ベビーカーを下見に行く。
11:00-17:00までお出掛け。
おりものあり。

BT6
六本木ヒルズでお花見ランチ🌸
1:30-17:00までお出掛け。
おりものあり。

BT7
通院日。
判定日 HCG25
HCG数値が完全にゼロだと思っていたので、びっくりです。ここから、伸びるかどうか。
胸の張りあり。膣剤は終了して、お尻に注射打ちました。
{1B7C540C-F37B-4118-A4B8-9774DBAAFC9E}




Viewing all articles
Browse latest Browse all 487

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>