Quantcast
Channel: いざ育児❤︎と。いざ2人目マタニティ!
Browsing all 487 articles
Browse latest View live

ねことあそぶ

アメンバー限定公開記事です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついに自宅用プール

買っちゃった!!今日、トイザらスで1500円くらいのお得価格になってて即買い❤️水を入れない時以外はお部屋で使いますこれ、後ろに窓もあって覗いて「ばー!」って遊んでます

View Article


もしもーし

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンベル ポケッタブル キャリア

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

虫除けスプレー

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メモ

静かだな~っと思ったら!!私のスケジュール帳でメモしてた!_φ(・_・見て覚えたのね(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

腱鞘炎MAX

ここ一週間ちょっと痛かった腱鞘炎。今朝朝方、激痛で目覚める。腫れ上がった手首と指さえも動かせないほどの激痛。午前中に整形外科で注射となりました。一気に悪化してびっくり。もう何もかも出来ないので、日曜日から実家に帰ることになった。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

腱鞘炎から

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3足目

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近

児童館でペイント遊びをしたり。児童館の運動会に参加したり。初めての発熱で39.4度まで上がったり。最近、めっきりブログ更新してなかったわ!!すぐ忘れちゃーう!育児が忙しいといえども、数分で終わる更新頑張ろう!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サルモネラ菌腸炎で入院

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

退院後の診察

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お手伝いと治療再開は?

...

View Article


まる

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイクロスクーター買ったよ!

三輪車やストライダーと迷っていたのですが、結局、5歳まで使えるスクーターにしました!家の中でも遊べていいですよ(^-^)/座席の高さは2段階。最終的にはT型の持ち手になりますお勧めですよ

View Article


あけましておめでとうございます!

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1歳9ヶ月!!

...

View Article


悩んで悩んで

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

14.5cmの靴

息子は1歳10ヶ月になりましたデパートで計ってもらったら、13.5cmになっていたので、次の靴を用意しました!ミズノとかニューバランスがいいかな?と思ってたら、幅広タイプは合わないとのことアシックスのスクスクかルコックが息子の足型に合うようで、ルコックにしてみました靴底も可愛いですただ、今の靴にすごく愛着があり、それしか履かないので、しばらくはリビングで眺めてもらってから履かせようと思います

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅行と日常

...

View Article
Browsing all 487 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>